私にとっては、通常のデザインプロジェクトの中で、わざわざ「フィールドワークです」と断らなくても、必要不可欠なプロセスとしてやっている活動です。しかし、あらためて授業課題として取り組んだら、今まで無意識にやっていた何かに気付けるかもしれない。ということで、ワクワク感満載でやってみます。
ところで・・・今回のフィールドワークの対象は自分が住んでいるまち(町名のエリア)。実は私は、今住んでいるエリアが嫌いです。引っ越してきて3年目に入りましたが、いろいろあって、心から「早く他に引っ越したい」と思っています。日常もほとんどこのエリアの外で活動してきました。なので、自宅周辺がどんな感じなのか、実は全く知りません。避けていたと言っても過言ではない(汗)。
そこでこの課題では、あえて自分の心の闇と向き合い(?)、このエリアを愛せるか、試してみようと思います。
◉FW-1:その1:おうちで
googleマップで町名を入力して、範囲を確認しました。
NAO町の来歴は、検索しても全然出てこないので、これは後回し。
googleマップの「地図」表示、「航空写真」表示を交互に表示して、感じたこと、気づいたことをメモ書きしはじめました。
・・・やり始めて・・・やばい、これは、はまると全く時間が足りない・・・もっとコンパクトにやらねば・・・仕切り直しのため、いったん終了。
(並行して動いている別のミッションのため、丸1日放置・・・)
戻ってきました。
やっぱり、あまり事前に準備しないほうがフィールドワークは楽しいよな、と開き直って、ネットを使った調査は方針だけをサラッと決めることにしました。提出のことも考えて、ワープロアプリを使って、箇条書きでまとめました。
ほとんどどこか解っちゃいますが・・・
私の最初のフィールドワークは、「行き止まりor not」で、まずは行ってきまーす。