2021年6月13日日曜日

Woodさんの制作日記③

mission-1の続きです。今日は雨、ひきこもっての作業にはもってこいです。自己紹介シートに掲載するインフォグラフィックスの制作に取り組みました。
今年度はAdobeさんに頼らない、と言う選択肢も含まれているので、私も別の方法に挑戦しようと思います。
図解部分は手描きで勝負!巷では「グラフィックレコーディング」が注目されています。これにあやかって、グラレコ風図解に挑戦します。ツールは、いろいろ悩んだ結果、iPad用のお絵かきアプリとして人気のprocreateを使ってみます。このアプリは有料(¥1,220)で、私も使ってみようと随分前に購入したものの、実は今回初めて使います。不安・・・ですが、まぁ、やってみよう!

mission-1 その3 「私とデザイン」図解制作

図解にあたり、まず何をどう説明するかを考えました。
大まかな説明の構成をまずはラフスケッチで描いてみます。

私が函館に移住する前から、函館に移住してから今日に至るまでの活動の変遷、みたいな構成にしようと思いました。構成をイメージできたので、まずは説明内容を文章にしてみます。伝えたいメッセージをもれなく伝えるために、この過程は必須です。
原稿をもとに、レイアウトの方針をスケッチで確認します。



かなり大雑把な全体レイアウトですが、頭の中にはかなり鮮明にレイアウトイメージができました。あとは、「脳内グラレコ大作戦」・・・つまりアドリブ、出たとこ勝負です。

覚悟はできたので、procreateアプリに向かいます。このアプリ、タイムラプス機能があるので、私の苦労の跡を、映像でお見せしましょう。


ムービーの序盤は、作業に入る前にブラシツールを選んだり、機能をいろいろ試しているところです。一発勝負で、どうなるかと思いましたが、なんとかなるものですね。
そして、完成した図解表現がこちら。

これくらいの情報量と素材なら、私の場合はイラレを使えばアッという間にできてしまうのですが・・・。今回は、イラレが使えない場合、という想定で、新たなツールにチャレンジしてみました。procreate、これからはいろいろ活用できそうです。トライしてみて、よかった。

これをイラレで表現したらどうなるか・・・は、後日改めて報告します。
さて、自己紹介シート全体のレイアウトに進もう。