2020年7月3日金曜日

やってみた⑨:m-2 その6:FW-3の1

ここのところ雨が続いていましたが、今日は晴天!
これは行くしかない!!
ということで、フィールドワーク3に、行ってきました!

◉ひとをみつめる
超高齢化の町で、自分が移動する時間帯に人通りがほとんどない(と思っていた)のに、どうやって「ひと」をテーマにフィールドワークをすればいいか、ずっと考えていました。しかし、フィールドワーク1、2を通して気づいたことがあります。それは、誰にも会わないのに、人の気配を感じた、ということです。なので、今回のフィールドワークのテーマは、「ひとの気配」としました。
もうひとつ、FW-2の公園探索時に気になったこととして、この住宅地の中央を一気通貫していると思われる歩道について、実際はどうなっているのか、確かめてみようとも思いました。
これら二つの視点を心に秘めて、出発です。

◉記録
今回は、事前に地図などは確認せず、いきなりフィールドワックからスタートしました。ここ1週間ほど、大人の業務に翻弄されて、この課題について準備する余裕が全くなかったからです。
とはいえ、仮説として「この道は南北に貫いて、町を二つに分断している」「この道を横切るための通路に何かありそう」という期待をもって、早朝1時間ほど、この道を歩いてみました。
そして当初の期待通り、面白ネタ満載の散歩でした。
ここでちょっと言い訳と反省。
今回の散歩は距離も長く、雨上がりでスケッチが難しい(紙が濡れたり、鉛筆のノリが悪かったり)と判断し、写真で記録を撮ることにしました。
しかーし、これが大失敗。戻って整理しようと思ったら、情報量が多すぎて、短時間ではまとめられないという状況に。結局、6時間くらいかかって、中途半端な記録資料になってしまいました。その場で効率よく記録して、戻ってすぐまとめられるような方法を発明したいです(してください)。
ちなみに、レイアウトにはInDesignを使っています。画像データが多い場合には、ワープロソフトやイラレなどより、全然効率がいいんです。

で、スケッチはどうしたんだ、って? もちろんちゃんと頑張りましたよ。

さて、振り返りは明日やります・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿